コミュ障SAKIKOのすすむ道

軽度知的障害・自閉症スペクトラムと言われたSAKIKOが成長する過程を綴ります

今日は早退になりました。

今日は休みました。

今日は学校行きました。

今日は早退になりました。

3日間のブログ、つまんない内容ですみません。

でもSAKIKOにとっては、

大ごとなので、あえていちいち書いときます。

今日は、週末まであと1日と普通に出かけましたが

午後保健室より電話あり、

熱が38.6度あるとのこと。

インフルエンザが学校ではやっているとのこと。

それで早退してきました。

SAKIKOは、その後ずーっと眠りこけていますが

休む口実がみつかり、喜んでいるはず。

安心して休ませよう。。。

なんだか毎日何してんだか、私たち。。。

 

やっぱり学校疲れる

「学校疲れる」

「勉強ぜんぜんわかんない」

「休みたい」

そうだよね。居づらいところに一日いるっての

大変なはず。。。

休ませても何をするわけでもないってのが

踏ん切りがつかないところ。

他にやりたいことあって!!!ならいいけど

そういうわけではないし。

ストレスが体調にも出ていて

先天性のものが悪化中。

受診するほどではなかったけど

今日は受診するってことで

休ませてあげました。

ほっとくと一日漫画を読んで終わるので

お手伝いをいろいろさせてみました。

よくやってくれました。

お勉強より、生きる能力だ!!と感じながら

まだいまひとつすすむ道が見えてこず。。。

難しいところ。

明日は、とりあえず、学校に行かせます。

今日もただのつぶやきでした。。。

ゴールデンウィーク 

連休だし、私の仕事も休み。

音楽聴いて家にこもっているSAKIKO.

天気もいいし外に出たら気持ちよいはず。と思って、

お出かけに誘うが。。。。

「いいよ、(でかけなくて。。。)」

「せっかくの休みだし、お出かけしようよ~」と私。

「大丈夫ですよ~(でかけなくて。。。)」

と断られました。。。

中2.一人前に思春期っぽいこと言うじゃない。。。

さびしいな~

そういうお年頃だね。

 

家庭訪問

家庭訪問でした。普通学級の先生がよく見てくれているのがわかりました。

昨年の特別支援クラスの担任の先生が細かく細かく申し送りしてくれたよう。

ちょっと安心しました。

先生、「SAKIKOさんが笑ったんです!!」と、うれしそう。

SAKIKOは、家では、大笑いするし、大声で歌うし、大声で弟とけんかもするんだけどな。。。。まあ、SAKIKOの笑顔は、私には、普通だけど。。。。

学校では、よっぽど無表情なんでしょう。。。

こういう風にSAKIKOの笑顔を見たいとがんばってくれる人がいると

SAKIKOは、いい方向に行かれるはず。

学校には、つい不信感を抱いてしまう私ですが。。。

信じてみようと思います。

SAKIKO 学校サボりたい

「明日、学校サボりたい」
そんなことをあっけらかんと話しました。

新学期が始まってから、学校の様子をさり気なく

聞いてみてはいますが、

はっきりしたことを話してくれず。。。

大きな声で歌を歌って過ごしている。

「疲れたから。。。」「一日休みたい」

今まで、いじめがあったときなど行かなくていいよといっても

学校には行き続けていたSAKIKO.

よっぽどのことなのか、あるいは、休むという選択肢を選択できるようになったのか。。

とにかく、一日お休み。また歌を聞いたり、歌ったりと過ごしました。

夕方は、塾に行くと学研に出かけていきました。

学研の先生には、学校での大変さをお話したよう。

普通学級での生活は、特に友人関係がつらそうです。

一週間でへとへとになってしまったよう。

先生が後から、メールくれました。

心配している私に、先生は、

「SAKIKOは、見かけより、しなやかで、強いから大丈夫。

今日のお休みもしっかりとした意思表示よ」

と言っていただきました。

去年もお世話になっている特別支援学級の先生も気にかけてくれているようでした。

新しい普通学級の先生ともお電話で話しました。

SAKIKOのいち日お休みのお陰で、また、色んな人がSAKIKOを

見てくれていることを改めて感じ、頼るべきということも

実感しました。

そして、翌日は、登校。

SAKIKOに負担をかけすぎず、でも頑張れるところは頑張れるように

支えていきたいと思います。

 

新学期が始まった

SAKIKO中学2年生になりました。

一応特別支援学級には、所属していますが、

今年度は、普通学級で過ごすことになりました。

聞いても「疲れた~」としか言わない。

でも機嫌はいい。

負担が大きそうですが、頑張ってみるということです。

でも、子どもの希望って、そのまま受け取れないこともあります。

親の希望や状況を反映しているようなときもある。

無意識なのか意識的なのかはわかりませんが。。。

とにかく、無理をさせて自信をなくしたりしてしまうのが心配。

新学期は、注意深く目をかけていきたいと思います。

担任の先生が女性で良かったとは言っていました。

男の先生の怒り声が、どうしても苦手らしい。

自分が怒られていなくても、スゴイびっくりして辛いらしい。

敏感過ぎるという特質があるのです。

私も声が大きいとよく怒られます。。。。